2025年10月24日。場所は熱海。
総勢10名での1泊2日BBQ付き合宿「BBQ 2025 -Premium Edition-」。
今回はかなり広い一軒家を貸し切ってのBBQパーティー
テラスからは海を望むロケーション、スパークリングワインを片手に始まるはずだったプレミアムな夜――。しかし、天気だけは思い通りにならない。まさかの本降りの雨。🔥☔
グリルもテラスも使えない…。
それでも僕は、バーベキュー精神を失わずにキッチンへ移動。
結果として、「これはこれでアリ!」と誰もが笑顔になった、ちょっと特別な夜になった。



🥂 室内に移したBBQナイト:スパークリングと前菜から始まる祝宴
まずはウェルカムドリンクのスパークリングワインで乾杯!
前菜には「カプレーゼ・ピンチョス」と「マスカットグレイ・ブリスケッタ」。
🍅ピンチョスは、ミニトマト、モッツァレラ、マスカット、バジルを串に刺し、オリーブオイルとバルサミコを軽く垂らした爽やかな一品。
塩気と甘みのバランスが絶妙で、スパークリングの泡にぴったり。

🍇ブリスケッタは、生ハムとマスカットをのせた“和モダン”な前菜。マスカットの瑞々しさが生ハムの塩味を引き立て、雨音を忘れさせてくれるような上品な味わいだった。

🥩 メインディッシュは“キッチン・グリルBBQ”!
室内調理でも、メニューは完全にBBQラインナップ!
テフロンフライパンと電気グリルを駆使して、火力をコントロール。
いつもの炭火の香ばしさとは違うけれど、焼きの精度と快適さは抜群。
ネギタン塩焼き:じっくり焼いても固くならず、肉の旨味が濃厚。

テキサス・ショートリブ:甘辛いソースが絡み、ビールが止まらない。

世界一のしいたけ(ガーリック風味):オリーブオイルとにんにくの香りが立ち上がる瞬間

サーロインステーキ:グレービーソースを添えて、厚切りを豪快に。

白菜とベーコンのミルフィーユ:重ね焼きでしっとりジューシー、肉の脂が白菜に染み込む。

シーフード・ガーリックアヒージョ:タコ、ホタテ、マッシュルームがぐつぐつと踊り、
オイルに香りが溶け込む。

🔥「炭がないとBBQじゃない」なんて誰が決めた?
香りと火加減を工夫すれば、キッチンでも“バーベキュー気分”は再現できる。
🍰 デザートで締める“幸せの焦がし時間”
ラストは「炙りチーズケーキ・バナナシナモン仕立て」。
バーナーで表面を炙ると、甘い香りが部屋いっぱいに広がる。
この“焦がし時間”こそ、BBQの余韻を室内で感じさせてくれる魔法の瞬間。

🌙 雨がくれた気づき:BBQは「どこでやるか」より「誰とやるか」
今回の合宿で気づいたのは、
「バーベキュー=屋外で火を使うこと」だけじゃないということ。
雨でも、キッチンでも、みんなで手を動かし、笑い合いながら料理を作れば、それはもう立派なBBQ。
火のかわりに電気、炭のかわりにフライパン。
環境が変わっても、“一緒に食べる楽しさ”は変わらない。
次は晴れたテラスで再挑戦したいけど、
もしまた雨が降ったとしても、僕らはもう迷わない。
「キッチンBBQ」という新しい楽しみ方を知ってしまったのだから。
合宿に参加してくれた皆さんからの声
美味しい料理をたくさん作ってくださり、本当にありがとうございました。おかげでお腹も心も大満足でした。☺️
仕上がりの美しさに感動しましたΣ(゚д゚lll)
ホント至れり尽くせりでありがとうございました!
TURUさんの料理を堪能できて、最高の時間になりました。😀
感謝しかないです。料理できる男はカッコいいですね!😎
まるでレストランにいるような、本格的な料理の数々を味わうことができました。
こういう声を聞けるのが一番の報酬ですね!
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
たまにはBBQグリルを使わず、屋内でやるのもいいかもしれません。
次に読むならこちら
🎁 LINE特典:『火おこし完全マニュアルPDF』配布中公式LINEで受け取る

コメント