〜蜂蜜クリームチーズとアールグレイの香りが広がる、大人の季節ブリスケッタ〜
🌇 甘さと塩気がとけ合う、炭火の余韻デリ
BBQの終盤、グリルの上に残るやわらかな熱。 その余熱で仕上げる“甘くてしょっぱい”ブリスケッタは、実は大人たちの心をつかむ秘密兵器。
今回ご紹介するのは「マスカットグレイ・ブリスケッタ」。 蜂蜜入りのクリームチーズにアールグレイの香りをしのばせ、 マスカットと生ハムを合わせるという、一見デザートのようで実は前菜としても秀逸な一品です。
シャンパンやスパークリングワインとの相性は抜群。 夏から秋にかけての涼やかな空気の中で楽しむと、 その香りと味わいが、まるで季節の移ろいを一皿に閉じ込めたように感じられます🍇✨
🧀 材料リスト(10人分)
- バゲット … 2本(1cm厚スライス・約20枚)
 - マスカット … 約10〜15粒(半分にカット)
 - クリームチーズ … 200g
 - 蜂蜜 … 大さじ2
 - アールグレイ(お菓子用パウダーまたはすり潰した茶葉) … 小さじ3
 - 生ハム … 約20枚(上からふわっと被せるように)
 - オリーブオイル … 適量(仕上げ用)
 - 塩・黒胡椒 … 各少々
 - ミントの葉 … 適量(飾り用)
 
🔥 手順(3〜5工程)
① バゲットを炭火で香ばしく焼く
グリルの端の弱火ゾーンで両面を軽く炙り、表面にうっすら焦げ目がつく程度に。 焼き上がったらオリーブオイルを薄く塗り、香ばしさをプラス。
② 蜂蜜×アールグレイのクリームチーズを作る
室温に戻したクリームチーズに蜂蜜とアールグレイを加え、よく混ぜます。 香りを確認しながら、ほんの少し塩を加えると甘さが際立ちます。 この時点でキッチン全体が紅茶と蜂蜜の香りに包まれて幸せな気分に。
③ 盛りつけ
焼いたバゲットに②を塗り、マスカットと生ハムを交互にのせます。 黒胡椒を軽く振り、仕上げにオリーブオイルを細く垂らし、ミントを飾って完成!
🌿 スマートポイント(仕上げのコツ)
- バゲットはあらかじめ軽く焼いておくとサクサク感が持続。
 - アールグレイは細かく挽いた茶葉タイプが舌触りもよくおすすめ。
 - 甘口のスパークリングワインやロゼシャンパンと合わせると、フルーティーさが引き立ちます。
 

🍾 ひとこと感想
最初に試作したとき、正直「これはデザート寄りかな?」と思いました。 でも実際にシャンパンと一緒に食べてみたら、その印象が一変。 蜂蜜のまろやかさとアールグレイの香り、そしてマスカットのジューシーさが、 生ハムの塩気と見事に調和して上品な前菜に仕上がりました。
口に入れた瞬間はフルーティー、でも余韻はしっかりワイン向き。 夏の終わりから秋にかけての、少し切ない季節にぴったりな限定メニューです。 「肉のあとにもう一口何か食べたい」とき、ぜひ炭火のそばで楽しんでみてください🍇🥂
🍴 まとめ:甘く、香り高く、季節を味わう前菜ブリスケッタ
マスカットと蜂蜜クリームチーズ、アールグレイ、生ハム。 この組み合わせが織りなす香りと味わいは、まさに“BBQの新しい余韻”。 火を囲む夜に、少し特別な一皿を添えたいときにぜひ。
こちらの記事もおすすめ

コメント